![]() Not Affiliate ![]() れんらくちょ
今年はネタなし 4/1
壊れてます.修理完了するまでは反応が鈍いです. (・_________・) 引退じゃないし,消滅でもありません. なお,記事以外の点で何かありましたらこちらから連絡くらはい. 消息確認も上リンクからどーぞ♪ |
先日のケロロを見て,小躍りしかけました.
「ボ,ボリノークサマーン?!」 でたら必ず買いますよ,HGUCでもMGでも… ふう,まずは第二サブマシンの修理パーツの手配ができました. でもいつ修理する気になるだろうなぁ^^; ▲
by tanik
| 2006-04-30 22:01
| 日常
最近DSネタが続いているような気がするが…
「大人のためのDSトレーニング」をやっているが,どうもかなーりやる日によってばらつきがでる. 自分なりに分析してみると,ソフトの内部での分析方法において同じ分野と分類されている違ったテストによって点数に大差がでるようだ. だから,その日に選んだテスト内容によっては… 「アナタの脳は20歳」 「アナタの脳は70歳」 理系脳とか文系脳とか,そういう分類方法もあるけど,それで分類するとどうも私は典型的な理系脳みたいですわ^^; そんな中,ある重大な事実に気づいた. 「DSカード,小さいからどっかいったらわからん用になる…」 頻繁に抜き差ししてたらそのうちケースに入れ忘れ,ってことになって,気づいたら「入ってへんやん」,さっき体験しましただ… # ちゃんと見つけましたけど^^; ## えっ?整理整頓しろ?(´・ω・`) ▲
by tanik
| 2006-04-29 17:03
| ゲーム
昨日買ったDSを寝る前に少し試してみたんです.
ソフトは定番でもある「脳を鍛える~」とか「えいご漬け」とか. はまってしまいました. 1時間ぐらいオマケに夜更かししてしまいました. ヤバイよ,ヤバイ… 勢いで「どうぶつの森」まで飼っちゃったよぅ^^; ▲
by tanik
| 2006-04-28 14:30
| ゲーム
先日ゲトーしたDSが今日届いた。見慣れてるとは思うけどとりあえず画像をアップ。
![]() まずは外箱. ![]() 本体. ![]() 展開. せっかくやのに今日は録画予約の追加日に加えて夕方からはコンサート. 遊んでたらコンサート眠たくてキャンセルかもしくは爆睡モードになってしまいそうなので,お遊戯は今晩以降… ・追記 今晩のコンサート,予測通り睡眠モード入ってしまいました. 前半のシューマンの4番はよくわからん曲にもかかわらず耐えてたんやけど,後半の英雄の生涯(こっちの方ができはよかった)の途中で少し時間が飛んでます.全部聴いたつもり,なんやけど^^; もう1時間昼寝しとくべきやったかなぁ… ▲
by tanik
| 2006-04-27 13:11
| ゲーム
テレビを見ていた.ニュースをやっていた.
どうやら明石海峡を臨むSAに観覧車が出来たようだ. それの利用料が600円と聞いてオヤジが一言 「高っ!」 ニュアンス的には「少し高いなぁ」的なものではなく「ごっつ高いやん@@」って感じ. 今時の値段と場所柄的にいえばそう高くも安くもないと思うのだが,どうやら20~30年前の遊園地的な考えらしい. 確かにそのくらいの遊園地的に考えると「たかが観覧車やん,高い金取ってどうする」ってのもアリやけど… ▲
by tanik
| 2006-04-26 22:11
| 日常
とうとう成功しました.
えっ?何にって? DS Liteですよ,DS Lite.購入に成功しましたわ. ちょっとした外出の用事と重なってたんで「間に合うんか?」って感じやったけど,どうにか間に合い購入にいたりました. 決済まで完了させたので,あとは送られてくるのを待つだけ…のはず^^; 「えいご漬け」とか一部のソフトをもう買ってしまってるのでソフトにはしばらく困らんが,今度はこっちに金を取られるかもと考えると少し複雑… ・後記 なんか最近気候の変化が激しく困った. 出勤の早朝は肌寒く少し厚着しないといけないくらいだが,帰りは春の陽気で暑い. 今日も降水確率は「降らない」といってもいいくらいの数値なのに突然の雨. これが「春の天気」といってしまえばそれまでなんやけどねぇ… ▲
by tanik
| 2006-04-25 11:47
| ゲーム
実は今日初めてBJをリアルタイムで見た.
今までは初回からずっと録画した分を約1週間遅れで見ていた… が,録画がほとんど消化できてる今はやっと見れた. 今回のエピソード,元になったのは「ピノコが養子に行く」ってのがどっかにあったが,それかな? で,予告編を見ての今後の展開の予想. 海外での治療などの設定にするつもりと見て,それっぽい話を持ってくると見た. それである程度の話をこなしたら,次はBJ(父)の危篤エピソードを持ってきて,黒幕は後妻だった,とみた. あと,BJの腹違いの妹が「父危篤」エピソードでBJをかばって死ぬが,そこまで原作通りにするかは今までの流れから見て微妙… あと,新潟の地震で無期延期になったラルゴのエピソード,かな~~~~~~り最後の方になって挿話するかどうか,ってところだろうなぁ.もうすっかりレギュラーになってるし. ▲
by tanik
| 2006-04-24 21:34
| 日常
映画というか,DVDの視聴環境について.
部屋自体があまり広くなくものもいっぱい煩雑に置いているのでとても良好な環境とはいえないが,半年ほど前にAVアンプとスピーカを購入し6chのホームシアターシステムを導入した. でもRDの録画を消化するのが手一杯でつい最近までマルチチャンネルでの視聴はしたこと無かったり^^; この間のエイリアン3と,エイリアン4も見たがこれがマルチチャンネル初体験… で,その感想. 効果音はやっぱええわ. 病み付きになりそう. ▲
by tanik
| 2006-04-23 20:12
| 映画
オフ日で気が向いたので,また故障PCをいじってみた.
色々彷徨っているうちにバッテリー,という線をすっかり忘れていることに気づいたから. 歩いて5分,走ったら1分という距離にホームセンターがあるので早速直行. ついでなのでこれまで兄が持って帰っているかどうか運試しだったデジタルマルチメータ(いわゆるテスター)も買った.今回は現在のバッテリーのチェック用として. 案の定バッテリーの電圧はかなり低下していたので新品と交換. しかし状況は変わらず… オークションでも同じマザーを落とし損ねたし>< さらには突発セールとしてDS Liteの購入も失敗… これまではサイトにつながることさえ無理だったのでつながってるときは結構いけるかも?って思ってたんやけど. 例えてみれば,初売りセールとかで比較的前の方に並べたけどお目当ての売り場へ直行できなくて彷徨ってしまったのでその隙に品物が売り切れた,って感じ 前途多難なり. ▲
by tanik
| 2006-04-22 12:49
| 日常
![]() コンサートのアンコールをテスト投稿 --------------------------------- ここからは帰宅後PCにて追記. 内容は詳しくは書かないが,結構よかった. 何より体調とリズムの調整をうまくできていたようで,久方ぶりの2時間お休みタイムなしで聴けました^^; 帰宅後は眠いけどね… で,帰りのJRの運転が危なかしかったり. 福島で乗ったけど,まず停車が少し手前になりかけてヤバイと思ったのか停止寸前で惰性で少し動かして停車.結局50~100cmくらい手前で停車やったかな? その後京橋で降りるとき,今度はオーバーしそうになったのか最終のブレーキが少しきつめで停車.まぁけが人が出るほど急じゃなかったけどねぇ… ▲
by tanik
| 2006-04-21 21:11
| 音楽
|
以前の記事
2015年 01月 2011年 09月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 最新のトラックバック
カテゴリ
タグ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||